6日から一時的に、1軍キャンプの練習に参加している高卒2年目の明瀬について指揮官は「やっぱり振れるなって。フリーバッティング見てみたいっていうところで呼んで、ああいうヒット1本でも僕が見たいっていう気持ちになったら呼ばれるっていう意識も持たせたいし」 ...
前半21分にGKからのロングボールをヘディングで競り勝ち、先制弾の起点になった。前半終了間際に右足で放ったシュートはわずかに枠を捉えられなかったが、後半36分までのプレーで好機に絡んだ。
漫画家の桂正和氏(62)が7日、自身のX(旧ツイッター)を更新。人気作「ウイングマン」のコスチュームが盗難被害に遭い、転売されてしまったことを明かした。
今年度の早大主将で関東大学対抗戦優勝、全国大学選手権準優勝に貢献したHO佐藤健次(22)がリザーブ入り。アーリーエントリーの対象となる現大学4年生としては最初にリーグワンの登録メンバー入りを果たした。
“尾木ママ”こと教育評論家の尾木直樹氏(78)が7日、自身のインスタグラムを更新。今年3月に東京ドームで行われるドジャース戦のチケットが当選したことを報告した。
第1エンド(E)にいきなり3失点する苦しいスタート。第3Eにも4点失うなど厳しい展開だったが、、第5Eに1点スチールするなど意地を見せた。
<西武南郷キャンプ>南郷キャンプを訪れた渡辺久信前GM(右)と西口監督(撮影・篠原岳夫) Photo By スポニチ ◎西武の宮崎・南郷キャンプを視察に訪れた前GMの渡辺久信氏は、ベンチで西口新監督らとあいさつを交わし「俺がいても、違和感ないでしょ」 ...
背番号11の岸のユニホームで登場。捕手を座らせて7球を投げ、5球目に最速152キロをマーク。ファンを通常よりも前の位置に呼び寄せて、自らも見守った三木谷オーナーは「142、3だと思っていたけど、スピードは凄いなと思います。辰己くんもファン思いなので非 ...
女子で18年平昌五輪銅メダル、22年北京五輪銀メダルのロコ・ソラーレは、2次リーグ最終戦でフィロシーク青森を下した。1次リーグ2戦目から怒とうの6連勝で、既に進出を決めている決勝トーナメントへ弾みをつけた。
神奈川大学野球リーグの神奈川大に進学予定の健大高崎(群馬)の高山裕次郎(3年)が、同大の野球部寮に入寮した。「待ちに待ったというか、最初から全力でできるような準備と覚悟を持ってやってきたので楽しみです」と意欲を見せた。
ロッテの東妻勇輔投手、岩下大輝投手、一條力真投手、広池康志郎投手の4選手が7日、春季キャンプ地の宮崎県都城市で市立祝吉小学校の児童と交流した。
女子で18年平昌五輪銅メダル、22年北京五輪銀メダルのロコ・ソラーレは、2次リーグ最終戦でフィロシーク青森を12―4で下した。1次リーグ2戦目から怒とうの6連勝。2次リーグ3位で通過し、8日の準決勝は北海道銀行と対戦する。