偉大なヒーローの名を継ぐという重責から手放した“盾”を再び手に取り、新たなキャプテン・アメリカとなることを受け入れたサム・ウィルソン。ある日、アメリカ大統領サディアス・ロスを銃撃した容疑者として友人イザイアが逮捕される。新たな“ファルコン”である協力 ...
「1957年、秋、父は家を出てしまう。15歳の少女エストレリャは父と過ごした回想し、父がスペイン🇪🇸内戦をトラウマに持ち、女優になった元恋人が忘れられず、父が銃で自殺するまでを描いた映画」 父を失って(?)病気になった主人公エストレリャが、静養のために父の実家(スペインの南部)へ向かう最後が、父の死に対して、主人公の成長していく物語とも見れて良かった。
ロースクールに通うビー(シドニー・スウィーニー)はベン(グレン・パウエル)と出会い意気投合するが、お互いの不器用さと誤解が原因で別れてしまう。半年後、再会した2人はシドニーで同じ結婚式に参列することになる。参列者たちとのバカンスの中、なりゆきから恋人のふりをすることになった2人は、ケンカを繰り返しながら距離を縮めていく。 久々に、なんも考えずに楽しめるロマコメのお手本みたいな作品だった。 80年代 ...
2022年4月〜開始 フィルマのおかげで、ジャンル問わず沢山観るようになりました。 最近は劇場鑑賞中心。 古い名作はあまり観れてないのでチャレンジしたいです。 ※仕事の状況で投稿やコメントに波が… ...
一部似たような経験があるのでメインの人達よりも悠人くんに感情移入してしまった 弟が2歳で亡くなってそれが原因で両親が離婚し新しく優しい父が出来たと思ったら事故で亡くなって、その父だと思ってた名前の人は別人だったってあの歳で背負っていいものじゃないよな ...
ごく普通の暮らしをしている大学教授のポール・マシューズ🫣ある日、何百万という人々の夢の中に一斉にポールが現れ、一躍有名人に✨人々にもてはやされ、メディアの注目を集め、夢だった本の出版まで持ちかけられ、ポールは天にも昇る気持ちだった👏✨しかし、そんな夢のような日々は突然終わりを告げる💧夢の中のポールが様々な悪事を働くようになり、現実世界で大炎上🔥その人気は一転、ポールは一気に嫌われ者になり、 ...
アナザヘブン観た後に鑑賞、みたいになってしまいましたが、実際は間にアニメ観たり時代劇途中まで観かけたりしてるので、決して口直しに料理映画を観た…という訳ではありません。 実際脳みそシチューのことはすっかり忘れていました。 実在した大統領の料理人のお話 ...
51年製作の77年再公開を銀座東急で観たが、スタンダード上映ではなくビスタ上映。天地が切れて、ダンスシーンが足が映っていない。ステップが見えない。アップになると顔が切れる。連れがいたのでクレームは付けずに帰ったが不愉快な気分。スタンダードレンズがないのか、映写技師の装着ミスなのか。 銀座東急にて。77年11月27日。
幽霊に取り憑かれる死に損なった男・関谷一平を空気階段の水川かたまりが好演。 幽霊となる男・森口友宏にドラマなどでよく見る正名僕蔵(名前は初めて知った)。森口の娘・綾に極悪女王で復活の唐田えりか。綾の元夫・若松にゴールデンボンバーの喜矢武豊。関口の同僚・竹下に元乃木坂46の森未央奈。 芸人・水川かたまりに特別な思いはなく、たまたま時間が合ったのでと言ったら申し訳ないのだが、期待せず軽い気持ちで鑑賞。
迷信を信じない男パトゥムは、ある狩猟旅行で、森に出ると言われている蹄の悪魔クラ・ラークシャの物語を聞かされる。そんな彼に次々と不思議な出来事が起こり、迷信を信じざるを得ない状況に追い込まれるが・・・。
4人の男女をショットガンで殺害し、自らも自殺しようとした男トラビスがハーウッド重警備刑務所に送られてくる。入所早々、体の不調を訴えたトラビスは医務室に運ばれるが血反吐を吐きながら発狂し…というストーリー。