【エルサレム共同】パレスチナ自治区ガザで8日、イスラム組織ハマスが拘束していた人質3人が国際赤十字に引き渡された。イスラエル軍が発表した。停戦合意に基づく人質解放の第5弾。
トヨタ自動車のスポーツカーブランド「TOYOTA GAZOO Racing」が主催。苗場スキー場でコンサートを開いている歌手松任谷由実さんとコラボしたスポーツカーを展示。2月10、11日にはGRヤリスの試乗体験、11日午後7時15分〜8時には全日本ラ ...
トランプ米大統領は7日(日本時間8日)の日米首脳会談後の記者会見で、日本製鉄による米鉄鋼大手USスチールの買収計画を巡り、来週に日鉄の首脳と会い詳細を協議すると明らかにした。「買収ではなく、巨額の投 ...
石破茂首相とトランプ米大統領の日米首脳会談で、北朝鮮による拉致問題の即時解決を目指すことで両首脳が一致したことを受け、拉致被害者家族らは2月8日、トランプ氏が前回在任時に米朝首脳会談を実現させた実績を踏まえ、拉致問題の解決に向けた現 ...
経済産業省資源エネルギー庁は2月7日、東京電力柏崎刈羽原発新潟県の柏崎市、刈羽村にある原子力発電所で、東京電力が運営する。1号機から7号機まで七つの原子炉がある。最も古い1号機は、1985年に営業運転を始めた。総出力は世界最大級の約821万キロワット。発電された電気は関東方面に送られる。2012年3月に6号機が停止してから、全ての原子炉の停止状態が続いている。東電が原発を再稼働させるには、原子力規 ...
JR東日本によると、大雪の影響により、新潟県内の在来線で2月9日、運休が発生する。対象の路線や区間、運転再開の見込みは以下の通り。バスなどの代行輸送は行わない。
花をテーマにした絵画や市民らの所蔵品の展示、トーク、楽器演奏など多岐にわたる催しが行われる展覧会「柏崎の花」が2月7日、新潟県柏崎市学校町のソフィアセンターで始まった。初日は、柏崎コレクションビレッジ内の「黒船館」の吉田直一郎館長が、柏崎市と文化人の ...
アイスホッケー女子の2026年ミラノ・コルティナ冬季五輪最終予選は8日、北海道苫小牧市で行われ、日本が6―0でポーランドに勝って4大会連続5度目の出場を決めた。全競技を通じて、日本勢の26年五輪出場権獲得は初めて。
福島県警によると、8日午前11時40分ごろ、同県須賀川市の住宅で「煙が出ている」と119番があり、焼け跡から2人の遺体が見つかった。住人の高齢夫婦と連絡が取れておらず、身元を調べている。
新潟県柏崎市生まれの絵本作家、かんべあやこ(本名・神戸綾子)さん(68)=埼玉県飯能市=が、新作絵本「十二支がくえん」(あかね書房)を出版した。表情豊かな動物たちが伸び伸びと学ぶ学校を舞台にしている。「細かいところまで絵をよく見て、楽しんでもらえると ...
【パリ共同】フランス検察は7日、米実業家イーロン・マスク氏が所有するX(旧ツイッター)の予備捜査を開始したと明らかにした。アルゴリズム(計算手法)が変更され、運用がゆがめられた疑いがあるという。フランスメディアが伝えた。
人工妊娠中絶のための飲み薬「経口中絶薬」が日本で初めて承認された2023年4月から24年3月末までの約1年間で、この薬を服用した中絶が1440件だったことが8日、厚生労働省への取材で分かった。5歳ご ...