ロッテ先発陣の中核を担う種市が力強い球を投げ込んでいる。8日、沖縄県石垣市でのキャンプで3度目のブルペンに入り、43球を投じた。昨季10勝の佐々木が米大リーグへ移籍し、担う役割は一層大きくなった。9年目のシーズンに向け「出力は出ているけど、技術的にはまだまだバラバラな部分が多い。映像を見ながら改善していきたい」とさらなる向上を目指す。 取り組んでいるのはフォークボールの改良だ。これまでよりもボール ...
8日午前11時半ごろ、岡山市東区西隆寺の路上で、近くの住民がイノシシに襲われ、4人がけがをしたもよう。イノシシは駆除された。
俳優・タレントの岡田結実(24)が、7年ぶりとなるフォトブック「岡田結実フォトブック(仮)」を3月7日に発売することが決定。フォトブックの発売を記念し、3月8日に紀伊國屋書店グランフロント大阪店、3月9日に六本木 ...
日本製鉄は8日、トランプ米大統領が日米首脳会談でUSスチールの買収計画に対し「買収ではなく、巨額の投資をすることで合意した」と述べたことなどを巡り、取材に「コメントできない」と回答した。
分析・計測機メーカーの堀場製作所が、コンパクトサイズの自動車排ガス測定装置を開発した。欧州や中国での排ガス規制強化で求められる亜酸化窒素など9種類の物質の測定が可能で、ハイブリッド車(HV)やプラグインハイブリッド車(PHV)の開発需要を見込み、今後5年間で約300台の販売を計画している。 製品名は「VERIDRIVE(ベリドライブ)」。水素やアンモニアなどの次世代燃料の排ガス測定にも対応する。車 ...
元岡山県精神保健福祉センター所長の精神科医・山本昌知さん=岡山市中区=をゲストに、心の病の当事者らが体験や思いを語る催しが11日、山陽新聞社さん太ホール(同市北区柳町)で開かれる。
福山市は7日、市が管理する下水道管で進めている緊急点検の一部を報道陣に公開した。点検は口径2メートル以上の下水道管(延長約3・8キロ)のうち、補強工事を終えていない約2・9キロ区間を対象に4日から実... この記事は会員限定です。 登録すると続きをお読みいただけます。
【モスクワ共同】ロシアのミシュスチン首相は7日、プーチン大統領と会談し、昨年のロシアの国内総生産(GDP)は前年比4・1%増え、過去最高の200兆ルーブル(約312兆円)に達したと報告した。2年連続のプラス成長。今月で丸3年となるウクライナ侵攻に伴う軍需が経済をけん引しているが、今年は成長鈍化が見込まれる。 ミシュスチン氏は「国家経済は前例のない制裁圧力にうまく対処した」と自賛した。また2024年 ...
埼玉県八潮市で県道が陥没しトラックが転落した事故で、県が設置した復旧工法検討委員会の委員長を務める日本大の森田弘昭教授(下水道工学)が8日、共同通信の取材に応じ、陥没の原因になったとされる現場地下にある破損した下水道管について、工法次第では「本格的な復旧まで急いでも3年程度かかるだろう」との見解を示した。 破損した下水道管について、森田教授は「硫化水素による腐食が原因だとすれば、周辺の管も同様に損 ...
バレーボールの大同生命SVリーグ女子の岡山シーガルズは8日、岡山市のジップアリーナ岡山でデンソーと対戦。1対3で敗れた。
俳優の吉岡里帆(33)が8日、自身のインスタグラムを更新。"きょうだい"たちとの食事会の様子を公開した。 【写真】「尊い」吉岡里帆、きょうだいとの集合ショットを公開 ...
日銀岡山支店は7日、最近の管内の金融経済月報を発表した。設備投資の増加や雇用環境の改善などを踏まえ、「緩やかな回復を続けている」との景気判断を28カ月連続で据え置いた。 個人消費は「増加ペースが鈍化... この記事は会員限定です。 登録すると続きをお読みいただけます。