【ワシントン共同】石破茂首相とトランプ米大統領は7日(日本時間8日)、米ワシントンで初めて会談し、共同声明を発表した。両国の同盟強化に向けて「経済安全保障を含めた経済協力が不可欠」と明記した。トランプ氏は会談後の共同記者会見で、首相に対日貿易赤字の解消を要求。不均衡が続けば、関税が選択肢となると言及した。日本製鉄による米鉄鋼大手USスチールの買収計画を巡り「買収ではなく、多額の投資で合意した」と述 ...
福島県富岡町の宿泊先のホテルで女性脱衣所に侵入したとして、県警は8日、建造物侵入の疑いで北海道警機動隊の巡査千葉俊輔容疑者(24)=札幌市南区真駒内南町6丁目=を逮捕した。県警によると、千葉容疑者は県内原発の通常のテロ警戒をするため、道警から派遣されていた。「性的欲求を満たすためだった」と供述し、容疑を認めている。 逮捕容疑は7日午後10時35分ごろ、富岡町のホテル内の女性脱衣所に侵入した疑い。ホ ...
ラグビーのNTTリーグワン1部第7節第1日は8日、神戸市の神戸ユニバー記念競技場などで行われ、東京SGは神戸に31―29で競り勝ち、3連勝で3勝2分け2敗とした。神戸は3勝4敗。東京ベイは横浜に30―22で勝って5勝1分け1敗とし、横浜は4勝3敗となった。 静岡はBR東京を32―24で下して5勝2敗で、BR東京は5連敗して1勝6敗。今季昇格した浦安が三重を31―26で破って初勝利を挙げた。三重は5 ...
日米首脳共同声明の要旨は次の通り。 【冒頭】 一、自由で開かれたインド太平洋を堅持し、日米関係の新たな黄金時代を追求する決意を確認。 一、日米同盟がインド太平洋の平和や安全、繁栄の礎で... この記事は会員限定です。 登録すると続きをお読みいただけます。
バスケットボール男子Bリーグ3部(B3)は8日、津山市の津山総合体育館などで行われ、トライフープ岡山はホームで東京Uに88―96で敗れ、21連敗を喫した。通算3勝30敗で順位は最下位17位のまま。 この記事は会員限定です。
トランプ米大統領は7日(日本時間8日)の日米首脳会談後の記者会見で、日本製鉄による米鉄鋼大手USスチールの買収計画を巡り、来週に日鉄の首脳と会い詳細を協議すると明らかにした。「買収ではなく、巨額の投資をすることで合意した」と述べた。日鉄側は現行の条件は変更しない考えを示していたが、トランプ氏は具体的な投資の枠組みには言及せず、買収を拒否したバイデン前政権から柔軟な姿勢に転換したのかどうか、慎重に見 ...
世界ボクシング評議会(WBC)バンタム級王者の中谷潤人(M・T)が8日、3度目の防衛戦(24日・有明アリーナ)へ向けた米国合宿から羽田空港に帰国し「体の切れも出て、イメージ通り動かせるようになってきた」と手応えを語った。 計140ラウンドものスパーリングを消化。1ラウンドを10分とみなした変則メニューもこなし「さすがに長く感じたが集中して、メンタル的にもすごく強化できた」と成果を強調した。 挑戦者 ...
卓球のノジマTリーグは8日、岡山市の岡山武道館などで男女4試合があり、男子3位の岡山リベッツは2位彩たまに1―3で敗れ、2連勝はならなかった。通算11勝8敗(勝ち点35)で順位は3位のまま。勝った彩 ...
大相撲の元大関で東前頭4枚目、正代(33)=本名正代直也、熊本県出身、時津風部屋=が8日、大関時代の2022年に結婚していたことを明らかにした。北海道函館市出身で栄養士だった28歳の女性が相手で、知人の紹介で知り合った。22年1月には第1子となる長男が誕生した。 新型コロナウイルス禍や自身の不振などを考慮して、これまで公表を控えていた。正代は「笑いの絶えない家庭を築けたらいい。長男の記憶に残るくら ...
【ローザンヌ(スイス)共同】フランス検察は7日、米実業家イーロン・マスク氏が所有するX(旧ツイッター)の予備捜査を開始したと明らかにした。偏ったアルゴリズム(計算手法)がデータ処理の運用をゆがめている疑いがあるという。起訴に向けた本格捜査が必要かどうかは今後判断する。フランスメディアが伝えた。 ボトレル下院議員が1月12日、マスク氏の旧ツイッター買収以降にアルゴリズムが変更され、多様な声が減り民主 ...
【ワシントン共同】石破茂首相は7日の日米首脳会談に当たり、トランプ大統領への手土産として、地元・鳥取市で販売している金色のかぶと飾りを贈った。政府関係者によると、米配信ドラマ「SHOGUN将軍」のヒットに着想を得たという。 かぶと飾りは幅57センチ、奥行き48センチ、高さ81センチで16万8千円。金色はトランプ氏が好む色とされる。安倍晋三元首相がトランプ氏に、金色のゴルフクラブを贈ったことがある。
本紙「ちまた」「泉」欄に投稿している読者でつくる「ちまた友の会」の文章教室が8日、岡山市北区柳町の山陽新聞社であり、会員約80人が読みやすい文章を書くこつを学んだ。 同社の二羽俊次編集委員が講師を務... この記事は会員限定です。
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results