1 他に比較するものや対立するものがないこと。また、そのさま。「—の真理」「—な(の)存在」「—君主」 2 他の何ものにも制約・制限されないこと。また、そのさま。「—な(の ...
[名](スル)《「凱」は戦勝のときに奏する音楽、「旋」は帰る意》戦いに勝って帰ること。凱陣。凱帰。「故国に—する」 一つ一つをしっかりやっていって、最終的に凱旋門賞のような ...
1火力・水力・電力などのエネルギーを力学的エネルギーに変える装置。 2活動のしかけのあるもの。からくり。 217社・機関が出展/「おかやまテクノロジー展」が開幕/11月14日まで ...
《「在外公館の名称及び位置並びに在外公館に勤務する外務公務員の給与に関する法律」の略称》在外公館の名称や位置、また在外公館に勤務する外務公務員の給与などについて定めた法律。
《science》一定の目的・方法のもとに種々の事象を研究する認識活動。また、その成果としての体系的知識。研究対象または研究方法のうえで、自然科学・社会科学・人文科学などに分類さ ...
[接頭]職業・身分などを表す語に付く。 1 名ばかりで実質がそれに伴わない意を表す。「—学者」「—紳士」 2 ほかに能力がないので、やむをえずその職に就いているという意を表す。
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英 ...
1織物の縦糸。また、縦・南北の方向。「経緯・経線・経度/東経」 2 中国医学で、気血の通路。「経絡」 3 通り過ぎる ...
[名・形動]《「のん(暖)」は唐音。「呑気」「暢気」は当て字》 1性格や気分がのんびりとしていること。こせこせしないこと。また、そのさま。「—な人」「—に暮らす」 2 ...
1 水などが地中から噴き出る。「温泉が—・く」「石油が—・く」 2 涙や汗が出る。「くやし涙が—・く」 3 虫などが ...
1 数の単位。1000分の1。また比率では、1割の1000分の1、1厘の10分の1。 2尺貫法の単位の一。長さでは、1寸の1000分の1。重さでは、1匁の1000分の1。 3貨幣の単位。1円の10000分の1、1厘の10分の1。
2インターネット上で、特定の情報を提供するサーバーのこと。 goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。