News

石破茂首相(自民党総裁)が、7月8日の安倍晋三元首相の命日を前に開かれた「安倍晋三元総理の志を継承する集い」に出席した。保守政治家の象徴だった安倍氏の追悼式典に臨んだ背景には、自民を長く支えてきた岩盤保守層の流出先となった参政党への警戒も透ける。自民 ...
米南部テキサス州の中部で起きた洪水で、ニューヨーク・タイムズ紙などは6日、死者が少なくとも80人に上ったと報じた。州によると、氾濫したグアダルペ川近くのキャンプ場にいた少女らを含む数十人が行方不明。トランプ大統領は大規模災害に当たると宣言、連邦政府と ...
浜松市でガールズバーの店長ら20代の女性2人が刃物で刺されて死亡した事件で、殺人未遂容疑で逮捕された無職、山下市郎容疑者(41)=静岡県袋井市=が入店直後に2人を襲った際、店に5人ほどいた客や他の従業員らに危害を加えようとしていなかったことが7日、静 ...
会議は7日まで開かれる。ブラジルのルラ大統領は冒頭の演説で、米国第一主義を掲げるトランプ米政権を念頭に、「多国間主義が攻撃を受けており、われわれの自主性も脅威にさらされている」と主張。BRICS加盟国の結束の重要性を強調した。
今田美桜主演、北村匠海共演で、「アンパンマン」を生み出した漫画家、やなせたかしと妻の暢をもとにした物語を描く朝ドラ「あんぱん」。7月8日(火)放送回のあらすじを紹介する。
ロシアのプーチン大統領は6日、ブラジルのリオデジャネイロで開かれた「BRICS」首脳会議でオンライン演説し、「多極的な世界秩序が欧米一極的な世界秩序に取って代わりつつある」と主張した。中露など非欧米諸国でつくるBRICSの影響力を拡大し、ウクライナ侵 ...
石川県珠洲市宝立町の山間部。山崩れで埋まった道を切り開く「啓開作業」のため、土砂や岩や木を持ち上げては道路脇にどける重機が活躍していた。 「スパイダー」は、キャタピラではなくタイヤがついた4本の脚で動く。脚がそれぞれ独立して動く「4輪多関節型作業機械 ...
「米国が過ちを認めなければ、過ちは繰り返されてしまう」。被爆者の思いを受け継ぐ元広島市長の平岡敬さん(97)は原爆を投下した米国の責任を問うべきだと考えている。二度と核兵器が使われないように-。
つらいときでも、同じ病気で苦しむ人の頑張りは、心に染みる。長嶋さんが病気になっても公の場に出て、懸命にリハビリをする姿を見せ続けていたのは、長嶋さん自身がそういう役割があると自認していたからでもあると思う。
米南部テキサス州の洪水で、ニューヨーク・タイムズ紙は6日、死者が子ども21人を含む少なくとも70人に上ったと報じた。アボット州知事は、氾濫した川近くのキャンプ場にいた少女らを含む少なくとも41人が行方不明だと明らかにした。トランプ大統領は大規模災害に ...
自動車のF1シリーズ第12戦、英国GP決勝で、完走した中では唯一の周回遅れと不振から抜け出せないレッドブルの角田裕毅は「ペースはかなりひどかった」と振り返った。雨に見舞われる ...
平成30年の西日本豪雨で災害関連死を含め33人が亡くなった愛媛県で、集中的な被害が出てから7日で7年となった。県内の被災地では犠牲者を悼み、献花が行われた。防災強化を決意し、復興 ...