News

低価格スーパー「トライアル」を全国展開するトライアルホールディングス(HD、福岡市)は2日、米投資ファンド傘下の総合スーパー西友の全株式を取得し、買収を完了したと発表した。1日付。取得額は約3800億円で、西友は完全子会社となった。トライアルHDは売 ...
【ロサンゼルス共同】米大リーグ、ドジャースの大谷翔平の次回先発登板が5日午後4時15分(日本時間6日午前8時15分)開始の本拠地でのアストロズ戦に決まった。1日、球団広報が発表した。大谷は5日が31歳の誕生日。
【ウースター(米マサチューセッツ州)共同】右肩のけがで今季は開幕から負傷者リスト入りしている米大リーグ、レッドソックスの吉田正尚が1日、取材に応じ「外野手として、試合レベルに来たっていう状況。(不安のあった投げる方は)10割近くまで来た」と現状を説明 ...
中国はダライ・ラマについて、独立を図る「分裂主義者」と批判しており、声明に反発するとみられる。ダライ・ラマは3月に出版した著書の中で、自身の後継者は中国国外で生まれるだろうとの見解を示している。
厚生労働省は2日、4月の生活保護申請件数が2万601件で、前年同月と比べ0・9%減ったと発表した。減少は4カ月ぶり。
日中戦争の発端となった盧溝橋事件が1937年7月7日に起きたことにちなみ、非政府組織(NGO)ピースボートや日本青年団協議会(日青協)などでつくる実行委員会は7日午後6時半から、「わたしの戦後80年リレートーク集会」を国会正門前で開く。
伊豆・三津(みと)シーパラダイス(静岡県沼津市内浦長浜)を訪れると、駿河湾の海水が流れ込む「自然飼育場」の砂浜で、ゴマフアザラシが気持ちよさそうにあおむけで眠っていた。悠々と海を泳ぐ姿を見ることもでき、観察していると時間を忘れそうだ。
大阪府熊取町で2003年、当時小学4年の吉川友梨さん(31)が行方不明になった事件で、公的懸賞金(捜査特別報奨金)の受付期間が来年7月まで延長されたことを受け、府警は2日、父永明さん(64)らとJR熊取駅前でチラシを配り、情報提供を呼びかけた。
東京都新宿区新宿6丁目のマンションの一室で1日に20~30代ぐらいの男性の遺体が見つかり、現場の状況などから警視庁が死体遺棄事件の疑いがあるとみて捜査していることが2日、捜査関係者への取材で分かった。部屋の関係者に事情を聴くとともに、遺体の身元や経緯 ...
【ワシントン共同】米議会上院は1日、所得税減税や国境対策強化などトランプ大統領の看板政策を盛り込んだ法案を可決した。審議は下院に移り、成立へ大詰めを迎える。与党共和党議員3人が採決で反対に回って賛否が同数となり、上院議長を兼ねるバンス副大統領が決裁票 ...
2日午前の東京株式市場の日経平均株価(225種)は続落した。前日終値からの下げ幅は一時500円を超えた。日米関税交渉を巡り、トランプ米大統領が「合意できるかどうか疑わしい」との見方を表明したことが懸念され、輸出関連を中心に幅広い銘柄に売り注文が先行し ...
【ワシントン共同】トランプ米大統領は1日、大規模減税など自身の看板政策を盛り込んだ法案に反対する実業家イーロン・マスク氏を巡り「政府効率化省が調べれば、大金を節約できる」と述べた。マスク氏率いる企業が受け取る多額の政府補助金を矛先にすることを示唆し、 ...